MEMBERS【チームメンバー紹介】
- 
 MEMBER 1平川ゆき アートディレクター/グラフィックデザイナー Flair Design-フレアデザイン- 代表 
 2003年より大阪市内 デザイン事務所・大手自動車メーカー広告代理店・印刷会社などで、パンフレット・ポスターなど、紙媒体を主としたデザインを手掛けてきました。
 2017年より淡路島の県立洲本実業高校で特別非常勤講師として、デザインの楽しさも伝えています。オリジナルのタオルやスマホケース・マグカップ・ポスターのデザイン制作をはじめ、2019年よりプロジェクションマッピングにも挑戦中!WEBデザインやプログラミングのスキルも身につけWEBディレクターとして業務の幅も広げています。 デザイン制作のテーマは「伝えるデザイン」。 
 「魅力のあるコンテンツで効果のあるデザイン」をお客様にご提案するために、各分野に特化した信頼できるチームメンバーと仕事をしています。
- 
 MEMBER 2みたにみお グラフィックデザイナー グラフィックデザイナーとして、色々な媒体の仕事を集客のことを一番に考えて突っ走ってきて、もうすぐ30年! 
 最近は、老後(笑)の事を考えながら、このままでいいのだろうか・・・?このままがいいのだろうか・・・?と悩みながら仕事してます。が、好き嫌いなくどんな媒体でもできますので、色々ご相談・ご依頼ください。直近で頂いてるお仕事は集客等とはかけ離れた、幼稚園の卒園アルバムや高等学校のPTAだより、両方とも子供達の生き生きした写真の編集で、癒される仕事だな〜と思いながら進めてます。 
 個人的には編み物の学校に通い、自分でデザインした編み物作りにハマっています。夏頃からは、初めてのこども編み物教室(仮名)も始める予定です。興味のある方はそちらの問い合わせも気軽にどうぞ。
- 
 MEMBER 3みちひこ SE/プログラマー 小学生の時、親がワープロを使っているのを見て、IT(情報技術)愛に目覚める。 
 愛情さめぬまま、大学ではシステム工学(ITによって世の中を便利にする学問)を専攻し、音声認識の研究に没頭!
 その後、東京に移り住み、某大手IT企業に就職。コンビニやホームセンター等の大規模業務システムの設計・開発等に携わる。
 現在は、兵庫に戻り、WEBプログラマーとして地元企業に貢献すべく奮闘中!WEBプログラミングだけでなく幅広いITの知識・技術が一番の強みです。 
 ホームページは出来てからがスタート!みんなに見続けられるホームページを作ります。
- 
 MEMBER 4たまこ イラストレーター 絵描き歴=年齢。大学で平面デザイン・イラストレーションを専攻。卒業後は漫画と似顔絵制作を中心に活動。 様々なタッチのイラストを描く事が出来るので、企画、目的に沿った希望の絵柄に対応する事ができます。特に女性らしく温かい、優しみのある雰囲気が得意です。 
 その時その場所に必要な、デザインの一部として使えるイラストを心がけています。現在子育てと仕事を両立し、子どものアイテムや絵本を作ったりと人として経験値をさらに積みレベルアップ中。 
